ヨシキ&P2トップ
◇船橋ロッキー P2ボルダリングカップ2010開催のご案内!
◇2010/08/19 ゆめ半島千葉国体はじまるぞー!(チーバくんバッジ販売中)
◇ mobile [280]
◇ [79]
◇2014年06月
◇2014年05月
◇2014年03月
◇2014年02月
◇2014年01月
◇2013年12月
◇2013年11月
◇2013年10月
◇2013年09月
◇2013年08月
◇2013年07月
◇2013年06月
◇2013年05月
◇2013年04月
◇2013年03月
◇2013年02月
◇2013年01月
◇2012年12月
◇2012年10月
◇2012年09月
◇2012年08月
◇2012年07月
◇2012年06月
◇2012年05月
◇2012年04月
◇2012年03月
◇2012年01月
◇2011年12月
◇2011年11月
◇2011年10月
◇2011年09月
◇2011年08月
◇2011年07月
◇2011年06月
◇2011年05月
◇2011年04月
◇2011年03月
◇2011年02月
◇2011年01月
◇2010年12月
◇2010年11月
◇2010年10月
◇2010年09月
◇2010年08月
◇2010年07月
◇2010年06月
◇2010年05月
◇2010年03月
◇2010年02月
◇2010年01月
◇2009年12月
◇2009年11月
◇2009年10月
◇2009年09月
◇2009年08月
◇2009年07月
◇2009年06月
◇2009年05月
◇2009年04月
◇2009年03月
◇2009年02月
◇2009年01月
◇2008年12月
◇2008年11月
◇2008年10月
◇2008年09月
◇2008年08月
◇2008年06月
◇2008年05月
◇2008年04月
◇2008年03月
◇2008年02月
◇2008年01月
◇2007年12月
◇2007年11月
◇2007年10月
◇2007年09月
◇2007年08月
◇2007年07月
◇2007年06月
◇2007年05月

« 2010年07月 | メイン | 2010年09月 »

2010年08月23日

船橋ロッキー P2ボルダリングカップ2010開催のご案内!

船橋ロッキー P2ボルダリングカップ2010 開催のご案内!p2b2010

毎夏恒例になり、ますます人気が高まるボルダリングカップ。
まず、企画が面白い!さらに、世界的なトップクライマー陣によるコースセット。
ボルダリングの楽しいところをギュッと凝縮して、パーンと解き放ったようなコンペスタイルがうけています。
41.gif2010年9月4日(土) 燃える大会日41.gif

参加者続々集まり出しました。
「エッ、もうオーバーかな?」
詳しくは船橋ロッキースタッフブログへ
→http://rocky-rsb.blogspot.com/
船橋ロッキーのサイトはこちら
→http://f-rocky.sakura.ne.jp/


参加賞や賞品も楽しみですね!ヨッシーも応援に行きますよー\(>0<)/ がんば~れ!

☆★昨夏の様子はこちらでご覧下さい!

2009 ヨシキ&P2カップ スナップ集

post by: yoshiki | トラックバック

2010年08月19日

2010/08/19 ゆめ半島千葉国体はじまるぞー!(チーバくんバッジ販売中)

2010チーバくんゆめ半島千葉国体はじまるぞー!

待ちに待ったゆめ半島千葉国体、とうとう始まります!
ヨッシー地元の習志野市は、水泳競技が9月始めからスタートします。
街の中は熱気急上昇です。この猛暑の中、その加熱ぶりを想像してください。

熱い、暑い、熱い夏です!
頑張りましょう!


右の写真のチーバくんバッジは、本大会のキャラクターバッジです。
各競技別に見事に作られています。※クリックすると拡大します。

ヨッシーの手元には、水泳チーバくんバッジが4種類並んでいます。
なかなか楽しいです。
2010チーバくん
それぞれ水泳の何の競技がおわかりですか?それにしても良く出来ていますね。

ところで!
ヨシキ&P2は、山岳スポーツ店として、山岳競技を強くバックアップしています。
印西市で、10月始めに実施される山岳競技は、クライミング競技です。
新築の立派なアリーナ内での大会は、全国から大いに期待されています。
ヨッシーたちはこれに応えるべく、クライミングチーバくんバッジ(公式)を販売することになり、とりあえず店頭に並べたところ、思った以上に売れています。
2010チーバくんそのかわいさに人気集中!?
実の所、ヽ(〇o〇;) ノびっくりしています。

ショップスタッフ全員の名札には、チーバくんバッジがついています。ご来店の折に、声をかけて下さいね。
1個160円で販売しています。
大会当日、会場でも販売しますので、お楽しみに!

今はもう、ヨッシーたちは大会成功を祈るばかりです。
選手の方々に大きなエールを送ります!
ガンバッ!

※関連サイト
●ゆめ半島千葉国体印西市実行委員会
  http://kokutai2010-inzai.jp/index.html
●チーバくんグッズ
  http://www.kokutai-2010chiba.jp/room/goods.html

post by: yoshiki | トラックバック