ヨシキ&P2トップ
◇2012/4/29…山新人!ガンバッ!
◇2012/04/27 SHOPの近くにクライミングジムがオープンしますよ~\(^o^)/
◇ mobile [280]
◇ [79]
◇2014年06月
◇2014年05月
◇2014年03月
◇2014年02月
◇2014年01月
◇2013年12月
◇2013年11月
◇2013年10月
◇2013年09月
◇2013年08月
◇2013年07月
◇2013年06月
◇2013年05月
◇2013年04月
◇2013年03月
◇2013年02月
◇2013年01月
◇2012年12月
◇2012年10月
◇2012年09月
◇2012年08月
◇2012年07月
◇2012年06月
◇2012年05月
◇2012年04月
◇2012年03月
◇2012年01月
◇2011年12月
◇2011年11月
◇2011年10月
◇2011年09月
◇2011年08月
◇2011年07月
◇2011年06月
◇2011年05月
◇2011年04月
◇2011年03月
◇2011年02月
◇2011年01月
◇2010年12月
◇2010年11月
◇2010年10月
◇2010年09月
◇2010年08月
◇2010年07月
◇2010年06月
◇2010年05月
◇2010年03月
◇2010年02月
◇2010年01月
◇2009年12月
◇2009年11月
◇2009年10月
◇2009年09月
◇2009年08月
◇2009年07月
◇2009年06月
◇2009年05月
◇2009年04月
◇2009年03月
◇2009年02月
◇2009年01月
◇2008年12月
◇2008年11月
◇2008年10月
◇2008年09月
◇2008年08月
◇2008年06月
◇2008年05月
◇2008年04月
◇2008年03月
◇2008年02月
◇2008年01月
◇2007年12月
◇2007年11月
◇2007年10月
◇2007年09月
◇2007年08月
◇2007年07月
◇2007年06月
◇2007年05月

« 2012年03月 | メイン | 2012年05月 »

2012年04月29日

2012/4/29…山新人!ガンバッ!

毎春、恒例の新人歓迎セールを実施しています。今日も高校や大学の学生さんが、たくさん来てくれました。部活に必要な山用具を買い込み大型ザックに全部入れて背負って、とっても嬉しそうです。山岳部・ワンゲル部・山部・アウトドア同好会・クライミングクラブ・徒歩旅行部・キャンピングツアー部・などなど呼び名はさまざまですが、【山に行きたい】との共通の熱い気持ちが伝わってきます。どうか山での活動が若い皆さんの成長に大きくプラスになりますように。そして貴重な学生生活がもっと楽しく充実しますよう願っています。

素晴らしい山々へ、いってらっしゃあ〜い!気をつけて〜!ガンバッです!
手をふって思い切り応援するヨッシーたちです!

post by: m-kiyoshi | トラックバック

2012年04月27日

2012/04/27 SHOPの近くにクライミングジムがオープンしますよ~\(^o^)/

JR津田沼駅北口に4月29日(日)OPENするジムは、「Park TSUDANUMA」といいます。
グリーンアローの田上(たのうえ)さんが2号店を津田沼に出すことになり、オープン準備最終の忙しい時におじゃましました。

ほぼ完成していましたが、名前の通り、ジムというより「パーク」ですね。
すべり台設置で幼児も遊べるスペースやカフェ&ドリンクでリラックススペースを設けたり、約70坪のエリア内の50%以上はビギナー向けボルダリングウォールでした。

オーナーの田上さん曰く、みんなが笑顔になれるボルダリングパークを目指したい。誰でも気軽に楽しめるよう頑張ります。とのことでした。

ヨシキ&P2にとても近いことから、ここ津田沼はクライミングがますます盛んになる予感がしますね!♪d(⌒o⌒)b♪
ボルダリングは、よいコミュニティを育み、人と人をつなぎ、仲良くなれるのがうれしいですね。

 みんなで遊びに行きましょう!
 ヨシキ&P2にもきてね!(*^-゚)vィェィ♪

※グリーンアローさんのHPはこちら→http://www.green-arrow.jp/

post by: yoshiki | トラックバック