ヨシキ&P2トップ
◇2008/11/29ー30 冬バザール最終セール
◇None
◇2008/11/20スキーシーズン直前!いっ☆忙しいー♪(*'-^)-☆
◇None
◇2008/11/15(土)会津高原たかつえスキー場?
◇2008/11/14 この本!売れてます☆
◇2008/11/3クライマーのケー太くんの結婚式行ってきました!
◇None
◇ mobile [280]
◇ [79]
◇2014年06月
◇2014年05月
◇2014年03月
◇2014年02月
◇2014年01月
◇2013年12月
◇2013年11月
◇2013年10月
◇2013年09月
◇2013年08月
◇2013年07月
◇2013年06月
◇2013年05月
◇2013年04月
◇2013年03月
◇2013年02月
◇2013年01月
◇2012年12月
◇2012年10月
◇2012年09月
◇2012年08月
◇2012年07月
◇2012年06月
◇2012年05月
◇2012年04月
◇2012年03月
◇2012年01月
◇2011年12月
◇2011年11月
◇2011年10月
◇2011年09月
◇2011年08月
◇2011年07月
◇2011年06月
◇2011年05月
◇2011年04月
◇2011年03月
◇2011年02月
◇2011年01月
◇2010年12月
◇2010年11月
◇2010年10月
◇2010年09月
◇2010年08月
◇2010年07月
◇2010年06月
◇2010年05月
◇2010年03月
◇2010年02月
◇2010年01月
◇2009年12月
◇2009年11月
◇2009年10月
◇2009年09月
◇2009年08月
◇2009年07月
◇2009年06月
◇2009年05月
◇2009年04月
◇2009年03月
◇2009年02月
◇2009年01月
◇2008年12月
◇2008年11月
◇2008年10月
◇2008年09月
◇2008年08月
◇2008年06月
◇2008年05月
◇2008年04月
◇2008年03月
◇2008年02月
◇2008年01月
◇2007年12月
◇2007年11月
◇2007年10月
◇2007年09月
◇2007年08月
◇2007年07月
◇2007年06月
◇2007年05月

« 2008年10月 | メイン | 2008年12月 »

2008年11月30日

2008/11/29ー30 冬バザール最終セール

11月13日から開催したロングランセールの冬バザールも最終日です。今日は会津の磐梯高原からバザール応援に来てくれました。なんと今日早朝の裏磐梯の新雪をクーラーボックスにいっぱい積み込んで持って来てくれたのです。これには皆、大喜び! 小さな雪だるまを作ったり、雪を掴んでみては、心は雪山バックカントリー♪☆多くの方達が早くいきたい気持ちは抑えきれないらしく、店内は熱気ムンムンです。おかげで冬バザール最終日、売り上げ好調で無事終了しました! ご来店していただきました多くのお客様に心より感謝いたします。ありがとうございました。 明日から12月です。クリスマスにむけてラッピングサービスや2009山カレンダー進呈など、歳末にむけてサービス企画盛りだくさんです。頑張りますのでこれからも宜しくお願いします。


ありがとうございました。

post by: m-kiyoshi | トラックバック

None

post by: m-kiyoshi | トラックバック

2008年11月20日

2008/11/20スキーシーズン直前!いっ☆忙しいー♪(*'-^)-☆

とうとう降ってまいりましたあ! 山方面ではかなりの降雪があったとのこと。今日は特に、冬を待ちきれないスキーヤーからの問い合わせや予約品引き取りの催促の電話が、ひっきりなしです!さすが雪が降ってくると、ヨシキ&P2は急に忙しくなるのです。


当ショップでは、スキー販売はかなり種類が多く、専門性が濃いです!
競技クロスカントリースキー。アルペンスキー。テレマークスキー。山岳スキー。ゲレンデスポーツスキー。などなど、コアなスキーヤー向けの用品も、かなりの種類を扱っています。

スタッフは急に、大忙しです!
スキーチューンナップやメンテナンス。ビンディング取付作業。スキーシール加工。…とにかく忙しくなりました。

今冬も、安全で楽しいスキーをと願いつつスタッフ達は頑張ります!

post by: m-kiyoshi | トラックバック

None

post by: m-kiyoshi | トラックバック

2008年11月15日

2008/11/15(土)会津高原たかつえスキー場?

今ヨシキ&P2では毎年恒例冬バザール☆開催中です。11月30日までロングランの冬物先取りの大バーゲンです!期間中は企画盛りだくさん楽しいイベントが続きます。今日は会津より販売応援に来てくれましたが、抽選で、たかつえスキー場のリフト一日券無料サービスや宿泊券が当たります。これは、☆お客さん大喜びです。一喜一憂の大抽選会。明日もやります! 張り切ってご参加ください! ご来店お待ちしておりまーす!

post by: m-kiyoshi | トラックバック

2008/11/14 この本!売れてます☆

山と渓谷社発行の【クライミング ジョイ】その名のとうり楽しいクライミングをするためのハウツー版ですね! これからクライミングを始めたい人。優しく楽しくクライミングを教えたい人。クライミングをもっと楽しくしたい人。などなど。写真によるわかりやすい説明が人気です! アレッ!良くみると表紙の女性クライマーは? ヨーコちゃんじゃあないですか☆店にも時々顔を見せてくれる可愛い娘さんです。彼女のお父さんはクライミングが大好きな、高校教師で有名な方です。 父娘でクライミングかあ!うらやましいなあ〜! ヨッシーの娘もクライミングしてほしいなあと思ってしまいました。

post by: m-kiyoshi | トラックバック

2008年11月04日

2008/11/3クライマーのケー太くんの結婚式行ってきました!

彼。茂垣敬太くんが確か中学2年生の時にヨッシー達が世話役をしていた習志野市東部体育館クライミングウォールでの市民クライミング大会にビギナーとして参加して早、12年がたち、今彼は国際的なトップクライマーに成長しました。そして、クライミングのとても盛んな山口市の中でも人気があり、ジュニアクライマーの育成に情熱を燃やしている若く美しい女性クライマーと出会いました。クライミング施設が充実していて地元の方達の大きな支援のもと、クライミングの普及に役立っていきたい。そんな熱い気持ちをいだき、此処、山口市に新居を構え二人で頑張ってゆく! 敬太くん。恵美さん。結婚おめでとうございます。心からお祝いをいたします! 結婚式には、主賓として招かれてしまいました。(年功序列か?)敬太くんの父君かつみさんはアウトドアーカメラマンでプロです。ヨッシーとは30年来のお付き合いなので、2代にわたってお世話になった人。ということで出席してくださいと言われました。嬉しい気持ちを抱きつつ山口市へ出発。新幹線の速さに驚かされます。東京駅から5時間後には山口に着いてしまいました。結婚式には地元山口市のクライミング仲間が大勢参加して賑やかです。そして山口市の国体向けクライミングウォールで前日までアジアユースクライミングカップが開催されていたので、わが地元千葉チームも、こぞって参列し、大会セッター始め多くのクライミング関係者が集まりました。さすがクライマー敬太の名声か☆そんなわけで とにかく賑やかに楽しく和気藹々の結婚式でした。 新生活のお二人に幸多かれと祈り、願いつつも、息子が家から遠く離れて生活を始めていくのかあ。。◆ ちょっぴり寂しい気持ちを感じたり心配もしたりする子離れができない優しい父。かつみさんとヨッシーがいたのでした。。。◇

ヨシキ&P2クライミングスタッフのりょー太くんは敬太くんと一緒に中学生の時にクライミングを始めて今もとても仲が良いです。友人代表としてスピーチしていましたが、ヨッシーと同じような気持ちが伝わってきました!

post by: m-kiyoshi | トラックバック

None

post by: m-kiyoshi | トラックバック