ヨシキ&P2トップ
◇2008/3/29JFAユース・クライミングコンペ
◇2008/03/13千葉市少年自然の家クライミングウォールメンテナンス。
◇None
◇2008/03/12〜13千葉市少年自然の家クライミングウォール
◇2008/03/11。我が街 津田沼が、さらに明るく元気になります!
◇ mobile [280]
◇ [79]
◇2014年06月
◇2014年05月
◇2014年03月
◇2014年02月
◇2014年01月
◇2013年12月
◇2013年11月
◇2013年10月
◇2013年09月
◇2013年08月
◇2013年07月
◇2013年06月
◇2013年05月
◇2013年04月
◇2013年03月
◇2013年02月
◇2013年01月
◇2012年12月
◇2012年10月
◇2012年09月
◇2012年08月
◇2012年07月
◇2012年06月
◇2012年05月
◇2012年04月
◇2012年03月
◇2012年01月
◇2011年12月
◇2011年11月
◇2011年10月
◇2011年09月
◇2011年08月
◇2011年07月
◇2011年06月
◇2011年05月
◇2011年04月
◇2011年03月
◇2011年02月
◇2011年01月
◇2010年12月
◇2010年11月
◇2010年10月
◇2010年09月
◇2010年08月
◇2010年07月
◇2010年06月
◇2010年05月
◇2010年03月
◇2010年02月
◇2010年01月
◇2009年12月
◇2009年11月
◇2009年10月
◇2009年09月
◇2009年08月
◇2009年07月
◇2009年06月
◇2009年05月
◇2009年04月
◇2009年03月
◇2009年02月
◇2009年01月
◇2008年12月
◇2008年11月
◇2008年10月
◇2008年09月
◇2008年08月
◇2008年06月
◇2008年05月
◇2008年04月
◇2008年03月
◇2008年02月
◇2008年01月
◇2007年12月
◇2007年11月
◇2007年10月
◇2007年09月
◇2007年08月
◇2007年07月
◇2007年06月
◇2007年05月

« 2008年02月 | メイン | 2008年04月 »

2008年03月29日

2008/3/29JFAユース・クライミングコンペ

ヨッシーは今、その会場にいます。全国から約150名のハイレベルな10代が集まり、技術とパワーを競います!熱気がすごいです。とにかく圧倒的な盛り上がりを見せ付けられています!シニア(高年齢か)の私までもが熱くなってしまいました。

10代の大会とはいえ、ここを征する選手は日本のトップクラスになるばかりではなく世界で戦えるほどレベルアップしています。これからのクライミング界を背負ってたつ若いクライマー達に、大いに期待し力一杯、応援してゆくつもりです☆


会場は幕張メッセ近くの幕張総合高校クライミングウォールです。2年ほど前にこのウォール製作に深く携わったヨッシーは、この盛況ぶりに感謝と感動を覚えます!
明日決勝大会です。記録速報は日本フリークライミング協会(JFA)のHPをご覧ください。

post by: m-kiyoshi | トラックバック

2008年03月13日

2008/03/13千葉市少年自然の家クライミングウォールメンテナンス。

千葉市は野外教育の一貫として冒険的な教育を行うための手段としてクライミングウォールを取り入れています。市内の全小学校を対象に一年間に9000人以上の児童たちが体験学習しています。4年前にウォール製作にヨッシーが関わったことで毎年安全点検及びメンテナンスそしてホールド付けやルート作りをヨッシーとクライミングチームで実施しています。 当施設には様々な野外教育や冒険教室がありますが、クライミングが一番人気だそうです。クライミングの普及を願っているヨッシーは、とても嬉しいし、やりがいがありますね。 さあー!作業、ガンバるぞー♪

post by: m-kiyoshi | トラックバック

None

post by: m-kiyoshi | トラックバック

2008/03/12〜13千葉市少年自然の家クライミングウォール

post by: m-kiyoshi | トラックバック

2008年03月12日

2008/03/11。我が街 津田沼が、さらに明るく元気になります!

ヨシキ&P2があるJR津田沼駅南口前のサンペデックビルがリニューアルして3月13日にオープンします。モリシアというネーミングのショッピングモールに生まれ変わります! イオンのスーパーマーケットがキーテナントで、ヤマダデンキやTSUTAYAのほかに多くの専門店やレストラン街がオープンします。生活に密着したカジュアルなものをテーマに、そして森をイメージした自然界を連想させたモリシアのモール名が気に入りました。アウトドアなヨシキ&P2としては、とっても、嬉しいネーミングですね! 地元民のヨッシーは街が元気になることがとっても嬉しい限りですね。ショッピングが楽しみです! さあ皆さんも新しくなる津田沼の街においでくださいね。そして、ついでに ヨシキ&P2にも、お立ち寄りください。モリシアのオープンに合わせて便乗バーゲンしちゃいます。ニコニコ顔のヨッシーも張り切ってま〜すので、ヨロシク\(^_^)/♪。♪!

皆様のお越しを楽しみにしています。

post by: m-kiyoshi | トラックバック